●(メダル2枚)、◎(メダル1枚)…当面の間、過去リコードも交換可能
No | 検定_ | 特殊効果 | 段階 | 攻撃 | 生命 |
P | ●海外ドラマ | ||||
P | ●昭和アニメ | ||||
P | ●刀・武器 | ||||
P | ●文房具 | ||||
P | ◎日本文学 | ||||
P | ◎TVドラマ | ||||
P | ◎2010年代 | ||||
P | ◎アニメ映画 | ||||
P | ◎地学 | ||||
P | ◎世界地理 | ||||
P | ◎競馬 | ||||
P | ◎SF | ||||
P | ◎楽器 | ||||
P | ◎美術・絵画 | ||||
P | ◎クイズ | ||||
P | ◎モータースポーツ | ||||
P | ◎国内旅行 | ||||
P | ◎BEMANI | ||||
P | ◎パソコン・モバイル | ||||
P | ◎声優・吹き替え | ||||
P | ◎アニマル | ||||
P | ◎暮らしと法律 | ||||
P | ◎国内サッカー | ||||
P | ◎グルメ漫画 | ||||
P | ◎日本の古代・中世史 | ||||
P | ◎落語・伝統芸能 | ||||
P | ◎大人漫画 | ||||
P | ◎洋食 | ||||
P | ◎アーケードゲーム | ||||
1 | ●スポーツ漫画 | <オープン時>自分のキャラ4体がすべて異なる属性なら、デッキからマジック1枚とキャラ1枚を手札に加える。 | 3 | 4 | 3 |
2 | ●ワールドサッカー | <オープン時>デッキから特殊効果を持たないキャラ1枚を手札に加える | 2 | 2 | 4 |
3 | ●化学 | <相手のキャラをブレイクした時>このキャラを-3/-0する。 | 2 | 4 | 4 |
4 | ●昭和 | <アタック選択時>デッキの上からリコード3枚を捨て札にし、このキャラを+4/+0する。 | 4 | 2 | 6 |
5 | ◎KONAMI | なし | 2 | 5 | 2 |
6 | ●平成 | <ブレイクされた時>ブレイクゾーンから特殊効果を持たないキャラ1体を出す。 | 4 | 4 | 3 |
7 | ●トレイン | <アタック選択時> 自分の特殊効果を持たないキャラ1体を+2/+1する。 | 3 | 4 | 4 |
8 | ●アニメソング | <オープン時>次のピリオドの自分のクイズ解答時間を-2秒する。 | 2 | 4 | 5 |
9 | ●バラエティ番組 | <自分の消費型マジック発動時>相手の設置型マジック1枚をブレイクゾーンに置く。 | 3 | 4 | 4 |
10 | ●幕末・明治維新 | <オープン時>このキャラを除く自分の黒キャラがいるなら、次のピリオドのクイズで自分だけヒントが2回使える。 | 3 | 5 | 4 |
11 | ●テニス | <アタック選択時>自分の「魔法具」キャラがいるなら、このキャラを+1/+1する。 | 2 | 4 | 2 |
12 | ●東京 | <効果で出た時>デッキからセットレベル3のリコード1枚を手札に加える。 | 2 | 3 | 3 |
13 | ●プロレス | <スライド時>自分の「魔法具」キャラがいるなら、相手の最もAPが高いキャラを-2/-0する。 | 2 | 3 | 3 |
14 | ●アナウンサー | <ダメージを受ける時>受けるダメージを-Xする。Xはこのピリオドの連続正解数に等しい。 | 3 | 3 | 2 |
15 | ●古代遺跡 | <オープン時> このキャラを+X/+0する。Xはこのピリオドのクイズスコア÷45に等しい。 | 2 | 3 | 3 |
16 | ●麻雀 | <オープン時>自分の「魔法具」キャラがいるなら、デッキからセットレベル2以下のマジック1枚を手札に加える。 | 2 | 2 | 4 |
17 | ●世界文学 | <アタック選択時>【正解数2】相手のダメージを受けているキャラ1体に2ダメージ。 | 2 | 3 | 4 |
18 | ●シューティングゲーム | <ダメージドロー時>デッキからセットレベル4のキャラ1枚を手札に加える。 | 2 | 2 | 4 |
19 | ●家電 | <ブレイクされた時>相手のHPがXのキャラ1体をブレイクする。Xはこのピリオドの正解数に等しい。 | 1 | 1 | 1 |
20 | ●西洋史 | <オープン時>次のピリオドのクイズ難易度をちょっと易しくする。 | 3 | 4 | 5 |
21 | ●異世界 | <相手のキャラをブレイクした時>【正解数3】このキャラを+0/+4する。 | 4 | 7 | 2 |
22 | ●雑誌・書籍 | <アタック選択時>デッキのリコード枚数が8以下なら、手札のキャラ1枚を出す。 | 4 | 4 | 5 |
23 | ●レトロゲーム | <ブレイクされた時>【クイズスコア相手以上】相手のAPがHPより低いキャラ1体のHPをAPと同値にする | 2 | 3 | 2 |
24 | ●植物 | <オープン時>このキャラを除く自分の黒キャラがいるなら、次のピリオドのクイズで自分だけヒントが2回使える。 | 3 | 5 | 4 |
25 | ●アイドル | <相手のキャラをブレイクした時>自分のライフが相手のライフより少ないなら、自分のライフを1回復する。 | 3 | 1 | 4 |
26 | ●お金 | <オープン時>デッキのリコード枚数が8以下なら、相手の最もAPの低いキャラ1体を-1/-2する | 4 | 5 | 4 |
27 | ●プロ野球 | <ダメージを受けた時>このキャラのアタック権を+1する。※1ピリオド1回のみ発動 | 3 | 4 | 3 |
28 | ●少年漫画 | <オープン時>自分のキャラ4体がすべて異なる属性なら、このキャラを+3/+3する。 | 4 | 4 | 4 |
29 | ●ノーベル賞 | <アタック選択時>【正解数2】1枚ドローし、相手も1枚ドローする。 | 2 | 3 | 4 |
30 | ●日本地理 | <効果で出た時>相手の最もAPの低いキャラ1体をブレイクゾーンに置く。 | 2 | 3 | 3 |
31 | ●宇宙・天文 | <スライド時>相手のキャラ1体に1ダメージ。 | 1 | 1 | 1 |
32 | ●囲碁・将棋 | <スライド時>相手のAPがXのキャラ1体を手札に戻す。Xは自分の設置型マジックの数に等しい。 | 1 | 1 | 2 |
33 | ●洋楽 | <オープン時>手札のセットレベル2以下のキャラ1枚をデッキの一番上に置く。 | 2 | 4 | 4 |
34 | ●ウィンタースポーツ | <スライド時>このキャラを除く自分のキャラ1体を+X/+0する。Xは自分の設置型マジックの数に等しい。 | 3 | 4 | 3 |
35 | ●ヒロイン | <ブレイクされた時>自分のダメージを受けているキャラ1体のHPを2回復する。 | 2 | 2 | 4 |
36 | ●京都・奈良 | <ブレイクされた時>自分のAPとHPが同値のキャラすべてを+2/+1する。 | 4 | 4 | 5 |
37 | ことわざ | <アタック選択時>デッキの上からリコード4枚を捨て札にし、このキャラを+5/+0する。 | 4 | 3 | 5 |